当ブログは…
2012-08-10
これまでの進捗まとめ
作 |
完成は遠いなあ。 twitter.com/dennon_no_koub…
— Chuck Timberさん (@dennon_no_kouba) 8月 10, 2012
ラインアンプできた。レベルインジケータ付き。 twitter.com/dennon_no_koub…
— Chuck Timberさん (@dennon_no_kouba) 8月 10, 2012
あ、多めに使っていたから万能プリント基板の手持ちが乏しくなってきたかも。 twitter.com/dennon_no_koub… 信号I/O基板用にちょっと大きめのがほしい。週末に秋月に基板だけ買いに行くシナリオもあるかも。ていうか、今日でもいいのかな。
— Chuck Timberさん (@dennon_no_kouba) 8月 9, 2012
— Chuck Timberさん (@dennon_no_kouba) 8月 8, 2012
— Chuck Timberさん (@dennon_no_kouba) 8月 8, 2012
狭い… twitter.com/dennon_no_koub…
— Chuck Timberさん (@dennon_no_kouba) 6月 22, 2012
2009-05-08
入り込む
買 |
先日書いた女の子がバンドをやる今期のアニメ「けいおん!」にすっかりはまって、OP曲/ED曲のシングルを買ってしまったわけだけれど、劇中歌やキャラソンのCDもそれぞれシングルで出るらしい。なんてあざとい。そんなビジネスモデルになんか、
乗るもんだ
というわけでアマゾンで予約をかけた次第。
BDは再生環境がない*1のでパス、DVDはどうしようか悩み中だけど、マグカップは買わないぞ。
↓買ったものやらこれから買うものやら。
< <
追記 + 追加
さらに追記
BD買うことにしました。BDプレイヤ買っちゃった。*1:2011年ぐらいにBDレコーダ欲しいかも
2009-03-23
PV=2002106
雑 | |
PageView が 200万を超えました!
グラフを見るとここ数年はリニアに延びております。記録によれば120万PVを越えたのが2008年2月13日だったということなので、13ヶ月で80万PVほどいただいたことになります。
TopHatenarでみるとこんな位置に。
統計はともかく、こんな駄文を書いているところにお越しいただき、
本当にありがとうございます。*1
とくにここ最近はエフェクタ工作が進んでおらず、検索から来られた方々には肩透かしを食らわせてしまっているのではないかと思います。近々凶器なエフェクターキットが出るという話もありますし、エフェクタものにも回帰していきたい想いです。持ち運びできるマルチ(プログラマブルスイッチャつき)を作りたいと常々思っていますし。
ということで、これからもよろしくお願いいたします。
*1:多くは検索エンジンから当ブログに迷い込まれた方々のようであります。
2008-04-25
足が痛い
雑 |
先日仕事で秋葉原を歩いていたらだんだんと足の甲が痛くなってきた。
かなり痛くなってきて足を引きずる格好で歩くはめになっても、正面に相対する犬の散歩のおばちゃんはけしてよけてくれず、足を引きずりながらこっちが避けたりしてなんとか家にたどりついた。
見ても特に腫れている箇所はないものの、薬指の延長上に痛いポイントが。医者に行くとその指の腱が炎症を起こしているのではないかということで、消炎鎮痛剤を各種(経皮、経口)処方されて今に至る。痛みを庇って変な姿勢で歩いたので別途筋肉痛になったりとか。
特にぶつけたとか捻ったとか無理したとかいう記憶がないんだけれど。強いてあげれば、その数日前に今期のちょっと肌色の多いアニメ*1のオープニング曲で十六分音符のバスドラを練習したぐらいかな、と。http://jp.youtube.com/watch?v=SE3yzQbz3go *2
バスドラだけだとうまくいかなくて、バックビートスネアを入れたらバスドラを踏めるようになった。ビートを意識するというのはこういうことなのかなと思っていたところなんだけど…
みなさまもお気をつけください。みつばむしさんは、その後 痛みはいかがですか?
みつばむし よばれてとびでて(以下略)
お気遣いありがとーございます<(_'_)>
こちらはその後自重しておりますので痛みは治まりました(^_^)
ここ数日はギターのリフレットを自前でどーしよーかとか、知人から依頼されたカセットテープのCD化でヒスノイズと格闘してたりです(笑)
Chuck痛みが治まったようでなによりです。私も薬・湿布を使わなくても平気になりました。
おお>リフレット。私は指板を痛めてしまいそうで怖いです。ヒスノイズ取りは以前そういうシェアウェアがありましたが、最近はフリーでもあるかも。
2008-02-13
PV=1200458
雑 | |
いつのまにやら PageView も 120万超。
いろいろと忙しかったため、キリ番イベントもすっかり忘却。そのうちまたやりたいと思います。
記録によると2007年10月8日に1005448だった模様。それはそれとして、
お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。*1
*1:多くは検索エンジンから当ブログに迷い込まれた方々のようであります。
2007-07-24
ユニークアクセス15万 && PV=890887
雑 |
いつの間にかユニークで15万アクセスを越えていました*1。PageView も 888888 に気づかず…
いろいろと忙しかったため、キリ番イベントもすっかり忘却。そのうちまたやりますね。
それはそれとして、
お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。*2
2007-02-22
ユニークアクセス10万
雑 |
ユニークで10万アクセスを迎えることとなりました*1。
要するに、キリ番踏んだ*2のは自分だったらしい… orz
それはそれとして、
お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。*3
次のキリ番は 131072番。あ、そのまえに 111111番かな。
suikanキリ番ゲット、おめでとうございます(w
まやねらっていたのにまた逃した・・・ 風邪で寝込んでいたもんで・・・(T-T
analogヂュウ万、逃した…。日本のDIYが盛りあがれば楽しいですね。しかし、ここ数年、以前よりも自作始めたばかりっぽい子をパーツ屋で見かけるようになりましたね。
私信:Chuckさんメール着弾しましたか?メルアド古かったかも…
r0r0表紙だけ作って止まっている自分のHPを思い出したように眺めて思うのですが、それなりのコンテンツをそろえようとすると、とても労力が必要です。
工作に必要な道具のページとか、抵抗の読み方のページとか…
そこで、HP上で原稿を募集してそこの編集部(?)が編集したものを投稿主が確認してから公開するようなところないかなぁとか…。
Wikiでやればいいのかな??
Chuckみなさん、どうもです。自分で踏むと気恥ずかしいですね>キリ番
analogさん:もろもろどうもです。うれしい悲鳴をあげる今日この頃です。
r0r0さん:私、サイトを思い出したように眺めて溜息ついてますー。ゼロから初心者向けに準備すると内容までたどり着く前に果ててしまいそうですから、意欲の向くところから、かな。でも最近はページを作る暇があったら実験しているほうが好み…
wikiはいいかもしれません。しかし編集者の負担が大きそうです。
2007-02-09
PV = 600920
雑 | |
気づいたら表題の数字でした。
お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。
PV数レポートは現在、10万ごとにエントリしています。それ以外でもキリ番を踏んだら話のタネにコメントをお寄せください。
ユニークアクセスも10万近し
しかし、キリ番プレゼントを用意している余裕がないなぁ…
2006-11-21
キリ番企画 "77777"
雑 | |
PageViewでは使い勝手が悪いのか、キリ番プレゼントを企画しても一件の申告もないので、ユニークカウンタでやることにしてみる。このカウンタは2005年12月25日に設置したもので、直近に"77777"が迫っている。
ということで、キリ番プレゼントという名の筆者のジャンク・バラック押し付け企画、"77777"番はid:Chuck:20040426 に掲載したディストーション基板+α。
その昔初歩のラジオに載った、筆者が自作エフェクタにはまるキッカケとなったとも言えるもの。オーソドックスな回路なんだけど個人的に気に入っている。本来はディスクリートだったのだけれど、製作当事にいくつか持っていたCA3046トランジスタアレイを使って組んでみた。ソケットで2SC1815とか2SD571とかに差し替えたり、プリント基板を起こしたり、6個並べて各弦ごとに鳴らそうとしたりして遊んでいた。
ということで、これの部品マウント済 原理試作基板と差し替え用トランジスタブロックをプレゼントします。
77777キリ番を踏まれたら画像に保存の上、コメント欄やメールフォームよりご連絡ください。
ところで、この1ヶ月は196~301/日ぐらいのユニークアクセスがあるので、狙おうとするにはご参考まで。
2006-11-09
PV = 500311
雑 | |
気づいたら表題の数字でした。
お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。
PV数レポートは現在、5万ごとにエントリしています。それ以外でもキリ番を踏んだら話のタネにコメントをお寄せください。
追記
今後は10万ごとにエントリします。キリ番プレゼントはユニークアクセスカウンタ値を元に行おうと思います。
PV 50万が近づいてまいりました
雑 |
50万を踏んだ方はぜひともお知らせください。
キリ番プレゼントをやろうかなと考えつつ、仕事が忙しくなってきてばたばたしている間にもうまもなく、となってしまいました。(準備の必要な)手のかかるものはなかなか割く時間が取れないという状況にあって、それでは昔作って音出ししたけれどほったらかしてあるバラック製作ブツなど押し付けプレゼントしようかと思います。
なおPVと下のカウンタ値が同期していませんが、気にしないでください。設置時期が違うのと、カウントの方法も違います。(好評なら)カウンタ値 10万のときもなんかやるかも。
DVDにはない画質で満足。
でも、今の再生環境は貧弱なので今年中にPS3あたりを買う予定。
このアニメは二話で1枚のコンテンツになるみたいなんですが、こういうセルBDってビットレートいくらぐらいでオーサリングするものなんでしょうか?
画質でいえば、BD>地デジ>DVD>SDで、一度BDの画面をみるとSDは見られません。
手持ちのBDは72分25GB1080pAVCなので、45Mbps以上ありそうです。
第1話は時間がずれて放映されていたんですよね… 私もハマって、数週間遅れのBSでの放送で見ました。